top of page

慈恵医師会について

会長あいさつ
会長 落合和彦

慈恵医師会は、東京都医師会を構成する地区医師会のひとつです。本学を本務として勤務する医師で構成されていますが、現在約400人の会員を擁しています。都内には医学部を有する大学は13大学ありますが、このうち杏林大学をのぞく12大学に医師会が組織されています。

 

慈恵医師会は、昭和30年に組織され都内でも最も古い大学医師会のひとつであります。医師会活動は医療機関や診療科の壁を超えた組織の中で、多職種の方々や行政機関との接触など、医局の中とは異なる貴重な経験ができることになります。将来の自分のキャリアにとっても、きっと有益な経験となるものと思われます。

慈恵医師会に入会すると自動的に東京都医師会、日本医師会に入会することになります。

日本医師会や東京都医師会からは、様々な情報が提供されます。保険診療に関する知識や医療事故対策、社会医学的な最新情報など大学や医局で得られる専門分野以外の新たな知識も習得することができます。

 

また、日本医師会ではカード形式の「医師資格証」を発行しています。公式に医師としてのIDカードとして使用できますので、携帯できる身分証明書として有効です。

また、慈恵医師会では若手会員に対して、研究奨励賞制度を設けており、年間の優秀論文に対して数件の研究助成を行っております。さらに認定産業医や健康スポーツ医などの資格を取得する場合にも医師会に入会いただいていれば、研修会の案内や申請に際しても便宜が図られます。

是非ともこの機会に医師会への入会をご検討ください。

・写真.jpg
会長あいさつ
沿革

慈恵医師会は、日本医師会及び東京都医師会との連携のもと、医道の昂揚、医学及び医術の発達普及並びに公衆衛生の向上を図り、もって社会福祉を増進することを目的とし、昭和30年3月18日に社団法人慈恵医師会として、設立されました。

沿革
​活動内容

(1) 医道の振作、高揚に関する事項

(2) 医学の振興に関する事項

(3) 医育の整備に関する事項

(4) 医師の補習教育に関する事項

(5) 公衆衛生の啓発指導に関する事項2.0

(6) 医療の普及指導に関する事項

(7) 医療資材の改良に関する事項

(8) 医事衛生の調査研究に関する事項

(9) 会員の親睦及び福祉増進に関する事項

(10) その他本会の目的を達成するため必要な事項

​役員紹介

会    長            落合    和彦

副 会 長          福田    国彦

理    事            松藤    千弥

    〃             谷口    郁夫

    〃             井田    博幸

    〃             堀     誠治

    〃             東條    克能

    〃             柳澤 裕之

    〃             桑野    和善

    〃    鳥海弥寿雄

    〃             古田        希

    〃             岡本    愛光

    〃             根本    昌実

    〃             石川    智久

    〃             安保    雅博

    〃                横尾        隆

    〃             武田  聡

    〃    須賀 万智

監    事         横田 邦信

    〃             小島 博己

役員紹介
bottom of page